2013年11月22日金曜日

胎教ってどうなの??

みなさん、いつもコメントありがとうございます。

つわりが辛い夜に読んでいたら

支えられました!!ほんと、人の言葉って素晴らしい。


さてさて今日の記事は胎教について!

$女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~


昔から胎教には

クラシックを聴かせるといい!!

とか


耳にしてきたけれど、

本当のところどうなのかしら?



調べてみると、

なんと胎教とは赤ちゃんに聴かせるものではなく、

母親がリラックスする為のもの


だとか!!!!



これにはビックリ!!




普通に音楽を聴いているだけでは

赤ちゃんには聞こえないらしい!!


$女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~



なんですとーーーーー!!!!!

聞こえないのけーーーーーー!!!!



クラシックがおすすめされていたのは、

リラックスに向いてる音楽だったからなんですね~!!


だから、クラシックに限らず

自分が好きな音楽を聴いてリラックスが一番!!



でもしかし、ここで朗報。





ママんの声は聞こえるらしい!!





これはシンガーソングライターBEBEとしては嬉しい!!



この前、新しい曲をレコーディングしたんだけど、



$女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~



私の声、届いたかしら~




下手したら

プロデューサーなみに厳しい耳の持ち主かもね(・∀・)


$女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~



胎教におすすめの音楽、最近は

夏川りみさんの曲
なんかが良いとされてるんだとか!!



それなら私は夏川りみさんの曲聴いて、

気分は沖縄、リラックス全快!!


$女性シンガーBEBEの特殊な日常。~思い立ったが吉日~



これもきっと人によって違うだろうな♪


みなさんはどんな音楽にリラックスしますか?★



何か良い曲があれば

そろそろカバーも一曲録りたいところですね♪




ちなみに私はもともとバンド育ちだから


ギターサウンドなんかもリラックスできたり!!


いや、もはや興奮してるんだけども!!





------------------------------
BEBE最新動画





-------------------------------

BEBE最新曲「やわらかな愛で」PV





-------------------------------


$ウラ声 シンガーソングライターBEBEのBLOG
BEBE基金2013年11月現在の残高92940円。
みなさん応援ありがとうございます。

-------------------------------

ブログランキング参加中!
一日一回クリックしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村 音楽ブログ 女性ヴォーカルへ
にほんブログ村

------------------------------

14 件のコメント:

となきよしたか さんのコメント...

とな一番の胎教はBEBEさんの心、穏やかな日々かな?とちょっとだけせんぱいのコメント!

ターナー さんのコメント...

始めて知りました。
母親のためだったんですか。私の頃と言っても妻のことですが、「お腹の子供に話しかけろ」だの、「音楽はモーツワルト」だの、「ロックなんてもっての他」だのでした。
医学の進歩ですね。
そのうち父親学級というのが開催されると思います。
父親の心構えです。ご主人とどうぞ。

bebe_fan さんのコメント...

挑戦状?
つわりが克服できているのなら、僕はうれしいです!
でも、つわりに関しては、言い足りてませんので、
つわりに苦しんでいる多くの女性を救う為にも、
発言したい事が多々あるんですけど、どうしましょうか?
次に来るテーマを想像してたんですが、
胎教ソングだと思ってましたら、胎教ソングですか?。
とりあえず、BEBE作品なら、『夜を行こう』だと思います。
この曲は、xxさんのピアニカの演奏にあるのではなく、
hydy君のベースに、じ つ は、ウエイトがあったりするのですよね!
他の方のコメントを僕も見たいので、僕は一旦退却します。

ポチ号 さんのコメント...

胎教。。。
15年前にプリプリを聞いていたやつ(娘)は今Kis-My-Ft2(理解不能)に超夢中!良く分かりませんわ~でもピアノを習い部活でクラリネットを弾いて音楽が楽しそうです音楽好きに育ったのは嬉しいかな。。。
しかしイラストのBEBEさんは凄く似ていて可愛いく。。。良い味がでてます◎

cipher さんのコメント...

尾崎豊好きなら
多分、浜田省吾もイケる!
ってことで、『I am a father』を聴いてみるといい!
父親になる人もならない人も
母親になる人もならない人も
夢に向かって頑張っている人も
失敗続きの人も
この曲には励まされる部分が多いかと思うよ(o^∀^o)
つわりが落ち着いたら、福岡や鹿児島のシンガー知ってるからその人たちのライブ行こうo(^-^)o

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その1)
思っていたよりスレッドが伸びてない。
みんなメールに流れちゃったかな?
責任を取りましょう。
以下に僕が提示させて頂く楽曲は、
胎教に良い、等と言う報告がある訳ではございません。
またクラッシックは、ベストの演奏がある訳ではないので、
最初聞いた感じがだめでも、色々な演奏を聴いてみて下さい。
各々の楽曲に対し、意味を求められるより、
音楽として、メロディ、響きの美しさ、に重きをおいて聴いて下さい。
長くなりますので、投稿順にご覧いただけましたら幸いです。
全角1000文字の制限があるって、コメント欄に書く内容じゃない って勘弁して下され!

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その2)
��)モーツァルト ピアノ協奏曲 第23番 2楽章
  モーツァルトで一曲と言われれば、この曲かな?
  ピアノソロに続く、12小節目からの弦とファゴットの掛け合い。
  弦に最初クラリネット、次にフルートを重ねるこの響きは、
  モーツァルトの響きです。この部分、僕は譜面だけで泣けてしまう。
��)メンデルスゾーン 無言歌集 第2巻 より6番目 ベニスの舟歌
  舟歌はバルカローレとも呼ばれ、数多くの作曲家の作品がありますが、
  メンデルスゾーンを採択しました。
  うちの子でも弾けるかな、っていう期待を込めて。
��)フォーレ ペレアスとメリザンド より シシリエンヌ
  多くの編曲版やピアノソロ曲もあるんですが、オーケストラ版を採用。
��)ドヴォルザーク 交響曲 第8番 第3楽章
  (聴いていると)何となくジブリの香りがする一曲。
��)ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第2集 より2番目 ホ短調
  ( 第1集からの通し番号なら10番目と表記される場合もあります )
  上の曲程ではないですが、これもジブリの香りがする一曲。
��)ラフマニノフ ヴォカリーズ
  多くの編曲版やピアノソロ曲もあるんですが、好きなん聴いて下さい。
  僕は、ラフマニノフ自身の編曲によるオーケストラ版が好き。
あれっ、思ってたより少ないぞ!割愛した曲が多いから、という言い訳は、、、、

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その3)
��)ジェリー・ゴールドスミス Papillon(パピヨン)のテーマ
  これもジブリの香りがする一曲。
  40年程前の映画のテーマソングなんですけど、メロディは俊逸ですね!
��)ハンス・ジマー バックドラフト オリジナル・サウンドトラック
  映画を見るんでなくて、サウンドトラックの頭と最後のイメージ曲を省いて、
  ジマーの渾身の作を是非、聴いて頂きたい。
  テレビ番組『料理の鉄人』他で使いたくられたのも理解できます。
  これは、サウンドトラックを通して聴かないと面白さが伝わらないんです。
  決して、テーマ曲一曲だけで判断しないで下さい!!
  良さは、テーマ曲にはありません!
  さて、何時になくパンチが少なく感じてしまう。
  暗い曲(メロディがマイナー)が多いので、こんな事を感じたらごめんなさいです。
  『胎教にクラッシックが良いからって聞いてたら、さみしくなっちゃった、、、』
  ひゃっ、はっは~っ、第二部に続きます。

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その4)
  世の爺婆には、鬼平と相棒を見せとけば、おとなしく見ているという話があるとかで、、、、
  BEBEちゃん位の年齢を想定した場合、大好きな御婆ちゃんや御爺ちゃんの年齢を想像すると、
  この法則が当てはまる様な気がしないでもない。
��)ジプシーキングス インスピレーション
  知ってる方には説明不要の鬼平犯科帳のエンディングテーマです。
  ドラマの内容と曲のもつアンバランス差が見事です。このセンスは脱帽です!!
10)池 頼広 真実の果て
  タイトルで言われるより、曲を聴けば、ああ、あの曲、ってなると思います!
  個人的には、終焉、正義の行方とかも捨てがたいんですけどね。
11)エンヤ カリビアンブルー
12)東儀秀樹 三ツ星
  エンヤときて東儀さん、ネタに困ったと思ってるあなた!まだ続きますよ!
  さて、東儀さんの三ツ星、CMになったバージョン、TOGISMのバージョンを聴いて下さい!
  篳篥(ひちりき)、笙(しょう)、龍笛(りゅうてき)のご家族三人の演奏ね!
  この龍笛と篳篥のかけあい、そして笙が支えるアンサンブルはこの演奏ならではです。

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その5)
  1/f のゆらぎについて書きます。
  一般性相対理論や量子物理学の世界では、
ビックバン以降の宇宙の創世だの特異点だの、
 その日進月歩する状況には驚かされます。
 その一方、音が絡むと何故こうなるんでしょうか?
 AB判定だのブラインドテストだの、心理学上での被験者のテスト結果を、
 統計学に基づいた結果で結論を下すこの世界観には、いつも閉口してしまいます。
 
宗教上の理由というのもあるのかもしれませんが、地球が自転している事を、
 そう感じるか、感じないで判断しているようなものです。
 
みなさんはどうお感じになられますか?
 
同じ事を言っているのに、AさんとBさんでは、捉えられ方が違う。
 それは、声の周波数が高い、低い、声帯や発声の違いで、
 (相手に取って)良く聞こえる、聞き取りづらいだとか、
 ちょとした言葉と言葉の間隔だったりで、捉えられ方が大きく違ってきますよね。
 昨今、イジメが問題になっていますけど、イジメの発端がこんな所にあるように私は思えてなりません。
 
篳篥、笙、龍笛に限った話ではありませんが、これらの楽器は、ヨーロッパの楽器、
 例えば、ピアノ、バイオリン等と比較した場合、完成度がかなり低い訳です。
 歩く様なテンポでしか演奏出来ないし、音程の幅も狭いし、楽器が奏でるピッチそのものも不安定。
 
しかし不安定なその響きに対して、美を見いだしているのですから、
 楽器として進化する必要は無い訳です。
 
別に西洋に求める必要なんて、これっぽっちも無い訳です。
 
1/fのゆらぎそのものは、(楽器としてなら)日本には古来からある訳です。
 ですから、音楽を聞く、という行為にまず意味があるので、
 何とかの為に音楽を聞く、という目的意識は持たない方が良い、と僕は思っています。

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その6)
 
癒し、ニューエイジ、ヒーリング、ネオフォーク等々、
 このカテゴリーで分類されるアーティストさんは実に多々いらっしゃいまして、
 料理で例えると、どの鍋料理が一番美味しいか?ってやったら、
 我が家の鍋料理が一番、って結果になるように、好きなのお聴き下され。
 
個人的には 村松健 春の野を行く、マイケル ナイマン 楽しみを希う心
 も捨てがたいですが、僕も知りたいぐらい多々いらっしゃいます。
 
で、第三部に続きます。

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その7)
 音楽を幅広く聴こうとして、その国の歴史、文化、国歌、民謡といった視点で聴いてた時の副産物です。
 結果、日本と比較したりして考えたりするうち、
 偶然、~県民の歌、~市民の歌といったキーワードで聴くようになりました。
 し かーしー、この分野、実に数多くの名曲が存在する事!
 僕がのめり込むには時間がかかりませんでした。
13)川崎市民の歌 好きです かわさき 愛の街
 大きい事はいい事だ!の山本直純さんの作品。
 キャッチーですよね。
14)新潟市民の歌 砂浜で
 何故か子連れ狼を連想してしまう。
15)大東市民の歌
 歌謡曲みたい。
16)青い森のメッセージ
 (ここまで行くと)言う事が何もありません!
17)松江市民の歌
 色々なアレンジがあって、いたれりつくせり!
 オーケストラバージョンも良いですね!
 俺が知らないだけで他に、もっともっと色々名曲はあると思うし、
 と書いている時点で、これって BEBEちゃん Youtubeでシリーズで歌ったら企画になるぞ!!、
 ってアメブロのコメントに書いちゃいました。
 今歌われる事がBEBEさんの第一の使命ではない事はわかっていますので、もちろん時期がくればの話です。
 という妄想を書き綴っている内に、賛美歌13番が聞こえてきた。
 
誰かが奴に依頼した?
 
ジブリを別の意味で味わえる曲を最後に告げて逃げよう!
18)モソロフ 交響的エピソード 鉄工場
 
インダストリアルの元祖みたいな曲が、胎教に良いかどうか知らん!
 でもこれが一番受けたりして、、、、さて、逃げ切れるかどうか? あっ!

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その8)補遺
 選曲が結構、むずい、というか鬼畜すぎましたね。
 ジブリと聞いて、頭の中で動物が飛び跳ねる方もおられると思いますので、、、
 そういう方に聴いて下さい。
チャイコフスキー くるみ割り人形 から 金平糖(の精)の踊り
 ジブリよりは海を渡ったディズニーのアニメ音楽に影響を与えた人だと思ってます。
 チャイコフスキーのバレー音楽の中では、ジブリっぽいです。
 序曲、行進曲、(テレビCMで使われた)葦笛の踊り、花のワルツなんかも味があります。
 
 チャイコフスキー自身が、バレーくるみ割り人形から抜粋した組曲バージョンもあります。
古関裕而 スポーツショウ行進曲
 古関裕而さんは、『モスラ~ャ、モスラ~』のモスラの歌、阪神、巨人、中日の野球チームの歌、
 流行歌、等々、日本を代表する作曲家です。
 スポーツショウ行進曲は、東京オリンピックの(入場)行進曲です。
 
 まー、ジブリ、ジブリって言ってると、自分に跳ね返ってくるね!!!
 いやー、参りました。

bebe_fan さんのコメント...

胎教について(その9)補遺
黛敏郎 スポーツ行進曲
 一分三十秒の間に、よくこれだけキャッチーに、まとめる事が出来るものですよね!
 スポーツショウ行進曲と合わせて日本を代表する、日本が誇れる二大行進曲だと思います。
 あと、スーザ ワシントンポスト、エルガー 威風堂々(第1番) とか何とか。
 とりあえず書いときますね。
 あと、字数の関係で割愛した曲を若干補遺させて頂きます。
 真実の果て は、別アレンジで、帰還 というバージョンもあります。
 正しくは、帰還 の別アレンジで、真実の果て が存在するのかもしれませんが、、、、 
 テレビの挿入歌としては、帰還 が流される方が多いかな?
 ~県民の歌は、
 大河ドラマみたいな 白山市民の歌
 J-POPみたいな 常陸太田市の歌 空があるまち
 ベートベンみたいな (新しい)上越市民の歌
 他には、萩市民の歌 大仙市民の歌 湯沢市民歌 とかもあります。
 政令指定都市とかですと古い曲が多いのですが、最近作られた曲とかでは、
 その市町村のホームページに楽譜や音源があったりしますので、
 気になる曲はそちらも一度のぞいてみて下さい。
 ところで、これ、まだ続くん???