こんばんはBEBEです♪
沖縄レポ第一弾!!
今回も様々な体験をしてきました^^
沖縄に行くと必ず食べてる黒糖。
でもこの黒糖がどうやってできてるか知らない。
好きなもののルーツは知っておきたい!
ということで
沖縄黒糖で黒糖作りを体験♪
まずはサトウキビを圧搾!!
以外とサトウキビはジューシー!!
サトウキビの中の水分(糖汁)が沢山でてきます!!
その糖汁を煮詰め、固まったものが、
黒糖ということになります^^
お姉さんに教わりながら
サトウキビの糖汁を煮詰めました!!
ここでお姉さんとお話し。
私 「黒糖は今もこうやって作られているんですか?」
お姉さん 「今はもう全部工場で機械によって作られています。
昔は家庭で手作りしていたものなのんですよ。
だから誰でもどうやって黒糖が作られて来たか知っていたんですが、
でも今はほぼ家庭でも作らなくなって、
沖縄の子供もここの体験ではじめて黒糖の作り方を知るんですよ。
私 「私たち観光客とさほど変わらなくなってきたんですね」
お姉さん「以外と観光客の方のほうが
巷で売られている黒糖の商品を食べていたりするんです。
沖縄の子供達は黒糖離れが進んでます。」
こんな話しを聞かせて頂いて、
沢山考えさせられました。
きっと黒糖に限らずどんなことでも、
文明が発達するほどに
昔ながらの文化が影を潜めてしまう。
現代を当たり前に思わず、
もっともっとルーツを知っていきたいと思った。
黒糖作りは、とにかく暑かった。。
体験だから煮詰める時間は数十分だったのに
(本当は5時間ほど意詰める!!)
熱々なサトウキビの糖汁を
ずっとかき回さなきゃいけない、これは大変な仕事だ~
おばぁたち大変だっただろうなぁ。
何故こんなに黒糖の深みを感じるのか、よく分かった一日。
出来上がった黒糖は美味しく頂きました^^
そしてそして、
もう一つ、沖縄のさんごやガラスを使った
フォトフレーム作りを体験してきました~!!
難しい~
創作する時の真剣さ 笑
これを一日乾かして完成したのがこちら!!
大好きな青をベースに、
沖縄の海をイメージしたフォトフレームです^^
さてさて、今回の沖縄土産は
こちらのフォトフレームと、沖縄の黒糖
抽選で一名様にプレゼント!!
応募フォームはこちら!!
応募期日は7月7日七夕の日までです^^
沢山のご応募お待ちしております♪
明日は沖縄レポート最終回です!!
------------------------------
ブログランキング参加中!
一日一回クリックしてもらえると嬉しいです^^
にほんブログ村
-------------------------------
BEBE最新曲「やわらかな愛で」PV
1 件のコメント:
黒糖作り(m'□'m)
いい体験しましたね(>_<)
本当はそんな煮詰めるんだかぁ(*_*)
かわいぐできたフレームですなぁーっっ(●^ー^●)
コメントを投稿